西鉄バスの高速バス情報!

西鉄バスの高速バス

カテゴリー :西鉄バス 高速

西鉄バスの運行する高速バスは、九州はもちろん、近畿地方・東京までの運行を行っています。

高速バスの時刻表と運賃表は、西鉄バスの公式ホームページに詳しく載っていますので、ご利用を考えている方は、ご覧になった方がいいと思います。

西鉄バスの運行する高速バスには、片道チケットの他に、一人からも利用できる往復チケット(行き先場所によって異なる)や、格安のペアチケットや回数券なども高速バスで利用できるようです。
購入方法は、西鉄バスのバスセンター・発着所・バス営業所などで購入できます。

高速バスでの支払い方法は、現金・バスカード・よかネットカードのいずれかを利用できるようです。

コラム > 西鉄バスの高速バスについて書かれています。

西鉄バス運賃

カテゴリー :西鉄バス 運賃

西鉄バスには、福岡県内を運行する西鉄バスと、他県にも横断して運行する高速バスがあります。
その運賃は、それぞれ異なります。
西鉄バス運賃表は西鉄バスのホームページに掲載されており、また西鉄バス格営業所でも配布されています。

西鉄バスの初乗り運賃は160円から乗れ、高速バスでは、福岡県内の近場なら運賃片道1,000円から乗車できるようです。

西鉄バス・高速バスの運賃の支払い方法は、幾つかあります。
現金・バスカード・よかネットカードの三つです。
販売所は、西鉄バス営業所か、バスセンター、若しくは各発着所での購入が可能です。
回数券なども販売しているようですので、何度かご利用予定の方は問い合わせてみた方がお得だと思います。

コラム > 西鉄バス運賃について書かれています。

西鉄バス定期

カテゴリー :西鉄バス 定期

西鉄バスには定期券が常時販売されています。
西鉄バス定期券には普通定期・契約定期・学生定期などの種類があります。

普通定期は一般の方が購入でき、一ヶ月を30日計算で普通運賃の25%割引の金額で購入できます。
契約定期とは、法人・企業・団体などが西鉄バスと契約を結んだ上で発行される定期券を言いますが、普通運賃より30%もの割引率で定期券を購入できますので、かなりお得な定期券になっています。
原則として、払い戻しは受け付けないようになっていますが、事情により、会社を退職・転勤した場合には一部払い戻しも可能なようです。詳しくは西鉄バス営業所に問い合わせてみた方が良いですね。

西鉄バスのホームページにも、定期券と通常運賃との比較が出来る検索ページがあるので、これも利用するといいかも知れません。

コラム > 西鉄バス定期について書かれています。